第3回スポーツ整形・内科・歯科・栄養講習会を開催致しました
2018/04/17
4月7日(土)に昭和大学スポーツ運動科学研究所は、日本体育大学ラグビー部員向けに「第3回スポーツ整形外科/内科/歯科/栄養 講習会」を開催しました。
当日は、西中直也先生の司会進行で「メディカルチェックの意義」について、各分野の先生方が講演を行いました。
そのひとつ、整形外科の講習では、
「チームドクターとメディカルチェックの意義」で、大下優介先生が講演し、「メディカルチェックの実際」では、日体大ラグビー部のチームドクターでもある中西亮介先生(藤が丘病院・リハビリテーション病院整形外科)と江澤貴光理学療法士(昭和大学北部病院)が講演を行いました。
本講習は昭和大学スポーツ運動科学研究所が行う、日体大ラグビー部選手に対する医療サポートのメディカルチェックとともに、重要と位置付けられているものです。選手約90名、コーチ、トレーナー等が参加し、今回も熱く活発な講習会となりました。