スポーツ帯同報告
西中直也准教授「TEAM DAITO アスリート交流会」に招待されました!
大東建託「未来のアスリート支援プロジェクト」TEAM DAITOアスリート交流会(3月20日、品川プリンスホテル)に、昭和大学スポーツ運動科学研究所の三邉武幸所長、船登雅彦教授、安部聡子講師とともに、西中直也准教授が招待されました。昭和大学スポーツ運動科学研究は、2015年12月に大東建託株式会社の「未来アスリート支援...
2016リオオリンピック サッカー日本代表帯同報告
私が、2013年から継続的にチームドクターとして活動しておりましたU23サッカー日本代表チームは、本年1月のU23アジア選手権(リオオリンピックアジア最終予選)を優勝し、アジアチャンピオンとしてリオオリンピックへ参加することとなりました。>>AFC U-23選手権 カタール2016 チームは2016年7月19...
リオデジャネイロオリンピック
リオデジャネイロ オリンピック サッカー日本代表のチームドクターとして帯同しておりました、高木博先生(講師)が帰国しました。残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが、目標に向かい団結し、世界に挑みました。帯同ドクターとしての責務を果たし、無事全員帰国しました。選手の皆さん、スタッフの皆さん、関係者の...
【リオ五輪】新聞掲載情報
8月5日からブラジル・リオデジャネイロで開催されるオリンピックサッカー日本代表に高木博(講師)がチームドクターとして帯同します。また、7月13日の茨城新聞に掲載されました。茨城新聞HPはこちらサッカーをはじめ、代表選手皆さまがご活躍されますことをお祈りします。