熊本機能病院留学記(第2報) 酒井 健

熊本機能病院留学記(第2報) 酒井 健

熊本に来て半年が経ちました。先日まで半袖でいられるような暑い熊本でしたが、ようやく秋めいてきて、長袖が必要になりました。

熊本は盆地だそうで、夏は暑く、冬はとても寒いそうです。九州のど真ん中ですが、雪が降ることもあるようです。知らなかったです。今から覚悟しています。

また、ようやく地震が落ち着いたかと思いきや、まさかの阿蘇山の噴火が起きました。

風向きで大分の方へ噴煙が向かったようで、我々の住んでいる地域では大きな被害はありませんでしたが、阿蘇に住まわれておられる方々は大変だったようです。

それでも熊本は前に進んでおり、阿蘇への道路も全て寸断されていたのですが、少しずつ復旧し、観光できる状態になっています。

先日、阿蘇の草千里に行ってみました。夕方に行ったので、あまり人がおらず、いるのは放牧されている馬のみ。聞こえるのは風の音だけ。夕日に照らされた山々が余りにも綺麗で時を忘れて景色に見とれてしまいました。

sq1ygb80mhm9ihl813y7y45v6by5ekxu.jpg

草千里から山頂を望む。噴煙が見えます。

_ffis25k9tmq1b8yqeacnvdfb2vrmzkd.jpg

夕日に照らされた米塚。一面ススキ野となっていてとても綺麗でした。

秋は実りの秋といいますが、農家の方々は一番今の時期が忙しいそうです。なので、怪我をされる方が今の時期は多いです。

また、地震の影響が一段落してきた時期なので、解体作業などが進んでおり、作業中に怪我をされる方も多い状況です。

毎日のように救急車やドクターヘリにて患者さんが搬送されてきており、定期の手術の他に、毎日緊急手術が入ります。

なかなか忙しいですが、充実した日々を送っています。

lkzlbzy1reofadfwnzmndy5tw0c_o76_.jpg

ドクターヘリ。ヘリポートがないので、近くの公園に降りてきます。

土日昼夜関係なく緊急手術が入ることもあり、大変だなと思うこともありますが、血管が損傷しており、マイクロサージャリ―で縫合して血流が再開し、真っ青だった手が再び暖かくなる瞬間や、骨折や腱、神経断裂の患者さんで動かなかった手や指が再び動くようになった瞬間、そして患者さんにありがとうと言ってもらえる瞬間はとても嬉しく、僕にとってかけがえのないものになっています。

あっという間に半年が過ぎてしまいましたが、残りの期間、自分の技術、スキルを高められるよう今後も努力していきたいと思います。

交通アクセス

昭和大学藤が丘病院整形外科

〒227-8501 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
TEL:045-971-1151(代表)

昭和大学藤が丘リハビリテーション病院

〒227-8518 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-1-1
TEL:045-974-2221(代表)

関連リンク